個人的評点
エアマックス95 OG 2020
絶大な人気を誇るNikeのスニーカー!
発売以降再販を繰り返すレジェンドモデル!
エアソールで履き心地も良い!

履き心地
コスパ
ファッション性
レア度
こんにちは!ざっちです
私は学生の頃からスニーカーにハマり、その時に履きたいものを買っては一足売って、というようにローテーションを繰り返してお気に入りのスニーカーを残しておくようにしました
そこで今回は今まで履いてきたスニーカーを深掘ってご紹介していく、【スニーカー紹介シリーズ】の第一弾として、Airmaxシリーズの中で絶大な人気を誇る「Airmax95」をご紹介していきます!

Airmax95ってどんなスニーカー!?

Nikeのスニーカーの中でも絶大な人気を誇るAirmaxシリーズ
その中でもさらに人気なのがAirmax95です!
オリジナルモデルの発売当時、その人気から履きたくても手に入らず「Airmax狩り」という事件まで発生したのは有名な話です(怖い、、、)
特にこのスニーカーが注目されたのはランニングシューズとしての性能よりも、それまで「誰もみなかったデザイン」です!
アッパーを包み込むようなディティールは「あばら骨」をイメージしておりグラデーションを生み出す多層構造は地層を参考にしたと伝えられています
その人気の高さから、たくさんのカラーバリエーションや、コラボレーションモデルが発売されましたが、初代のイエローグラエーションの人気の高さは絶大です!
マスターピース・スニーカーズ 稲垣 潔 2017から要約
私が購入したのは、「Airmax95 OG “NEON YELLOW” 2020」です
Airmax95は3年おきにオリジナルカラーの復刻モデルが発売されてきましたが、2020は過去作に比べ色合いが若干変わります
過去作と比べると色のメリハリがくっきりとしており、特に特徴のイエロー部分は蛍光色に近い色で、どことなく現代風というイメージを感じられます
この色味の違いは賛否両論ありますが、個人的には好きです!
スニーカーダンクでチェック!「Airmax95 OG “NEON YELLOE” 2020」
実際に履いてみての感想

実際に履いてみてですが、アッパー部分が肉厚で包み込まれ感がすごいです(語彙力わら)
エアーが入っていますので、接地感も柔らかく、長時間履いていても疲れません!
ただ、少しソール部分に高さを感じますので、その点若干歩き方注意かもです
また、ファッションとしてですが、ネオンイエローが入っているとはいえ、ベースがグレーとブラックですので比較的合わせやすいと感じました
モノトーンやアースカラーには相性バッチリだと思います!
みんなのレビュー

なんだかんだで一番かっこいい!

個人的にデザインは好き!
ただ、Airmax95自体の履き心地に難ありといった感じ、、、

めちゃくちゃ良い!
少し小さめなので、ハーフサイズアップか1cm大きめの購入をオススメ!

10年以上経っても良いものは良い!

個人的にはイマイチ、、、
若干OGとはエアの入り方が違う、、??

賛否両論あるようですが、やはりデザインがカッコよく、当時を知っている人には特に愛されているようですね!
ナイキスニーカーはサイズアップでの購入が良いみたいですね!
最後に
今回ご紹介した「Airmax95 OG “NEON YELLOW” 2020」は色味の違いや若干のデザインの違いから、過去のOGとは別物と言われることもありますが、個人的には大満足の一足です!
OGって手に入りませんからね、、、汗
スニーカーダンクでは比較的リーズナブルに、本物が買えますので気になった方はぜひチェックしてみてください!
スニーカーダンクでチェック!↓↓↓
NIKE AIR MAX 95 OG “NEON YELLOW” 2020

シューケアアイテムの投稿もぜひご参考に!【みんなは持ってる??】シューケアアイテム スニーカー編
参考書籍
では、また次回のスニーカー紹介で!
[vkExUnit_ad area=after]