個人的評点
こんにちは!ざっちです
今回はデザイン、履き心地共に優れた「Nike Air Presto」のご紹介です(以下エアプレストと呼びます)
超大物アーティストも着用歴のある人気スニーカーですので、要チェックです!

エアプレストってどんなスニーカー!?
「足のためのTシャツ」をキャッチフレーズに、S・M・Lなどのサイズ表記で展開した「プレスト」は「アルファプロジェクト」から2000年に誕生したシューズである
ミニマルなデザインと、優しくフィットする感覚はTシャツと表現するに相応しい仕上がりだった
ナイキの公式カスタマイズサービス「NIKEiD」で最初にカスタマイズ可能になったのも、この「プレスト」である
しばらく絶版状態が続いていたが、2015年に何の前触れもなく復刻販売がスタート
カラフルなラインナップがスニーカーヘッズの物欲を刺激すると共に、コラボレーションモデルの展開も始まった
そしてブラックとホワイトの「プレスト」をリデザインして、赤いタイラップでデコレートしたモデルは、2017年の最大話題作「THE10」コレクションのひとつ
「THE10」に選ばれること自体がマスターピースの証明でもあるのだ
マスターピース・スニーカーズ


「足のためのTシャツ」って今までにないコンセプトですね!
カラーバリエーションも多く、カスタマイズ可能なのはワクワクしますね!
当時エアプレストは以下のようなコンセプトで開発が進められていました
- 軽量性
- フィット感
- Tシャツのように履けるデザイン性と革新的アイデア
ランナーからの要望を取り入れて作られた「Vノッチ」と呼ばれる足首後ろ部分の切れ目、アッパーにメッシュ素材を使用することでより快適にランニングできるスニーカーとなりました
また、初リリースから13色も展開されました
革新的なアイデアの詰まった「エアプレスト」は今でも色褪せない、まさにマスターピースですね!
実際に履いてみての感想
実際に私が購入したのは「Off-White×Nike Air Presto”White”」です

写真では変な持ち方をしていますが、指3本で支えられるほど軽いです!
足を入れてみての感想ですが、やはり足にフィットする感覚と程よい接地の硬さが最高です
アッパーがメッシュ素材ということもあり、歩きにくさというものが全くないです
この「Off-White×Nike Air Presto”White”」での注意点になりますが、アッパーの切りっぱなしになっている部分が日焼けで変色しますので、保管方法には注意が必要です!
みんなのレビュー
デザインが良いのはもちろん、軽いためランニングに最適で、足に負担がなく良い!メッシュ素材なので、特に暑い時期にはオススメ!
サイズ感は横が広くて、縦が狭いイメージ
ただ、履いていくうちに馴染んでいくので、マイサイズで買っておけばOK!
とにかく履きやすくて、かっこいい!!
まとめ
エアプレストいかがでしたか?
機能性、デザイン性共に優れている一足で、現在進行形で改良が進められているスニーカーでまさにマスターピースとなっています
モデルやカラーバリエーションが豊富ですので、好みの一足を見つけてみてくださいね!

オリジナルカラーも自分でデザインするのも良さそう、、
まずはスニーカーダンクでバリエーションチェックしてみます!
スニーカーダンクでチェック! ↓↓↓↓↓
Off-White×Nike Air Presto”White

では!また次回のスニーカー紹介で